自分はHSPの気質があり、繊細かつ落ち込みやすいところがあります。
しかし、環境や考え方を変えたり工夫を重ねたら生きづらさを軽減することができました。
HSPさんはその繊細すぎる性質のため、日常生活で生きづらさを感じることが多いと思います。
人より周囲の状況が見えやすいため、気を使いすぎて疲れてしまう、責任感が強いため仕事を抱えすぎてパンクしてしまうなど。
そんなHSPさんでも、自分に合った環境や考え方に変えていくことで、本来持っている能力を十分に発揮してイキイキと生きていくことは可能です。
HSPさんが幸せに生きる方法について紹介していきます。
今回の内容は「繊細さんの本」を参考にしつつ、自分の実体験に基づいて書いていきます。
「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本
HSPが幸せに生きる方法
完璧を求めすぎない
HSPさんは、責任感が強かったり細かいところが見えすぎてしまうといった性質があるため、他の人より仕事が遅くなってしまう傾向があると思います。
自分の経験を紹介しますね。
前職の大手メーカ時代に、多少荒くても速度を要求される仕事が多かったのですが、細かいところに囚われてしまい時間がかかりすぎてしまうといったことがよくありました。
かといって適度な手の抜き方がわからず、速度を重視すると仕事が雑になってしまっていました。
そんなHSPさんにおすすめなのが、細かいところは敢えて見なかったことにするという方法です。
HSPさんは責任感が強く、仕事を完璧にこなそうとしてしまいがちですが、敢えてそこを緩めてみるというテクニックです。
例えば、文書を作成していて一箇所だけ違うフォントになっているのを見つけたとします。
(HSPあるあるだと思いますが、気づいちゃうんですよね。)
一瞬で終わるし、修正したい衝動に駆られると思いますが、そこをぐっと我慢です。
そういった、結果のクオリティに影響しないことは、思い切って無視するように普段から気をつけてみて下さい。
全てを完璧にするのではなく、物事の本質を見極めて、重要なところだけにリソースを割くようにすると良いです。
自分のリソースは無限ではないことを理解しましょう。
自己肯定感を育てる
HSPさんは完璧主義で責任感が強い方が多いため、自分の出した結果に満足できず自己肯定感が低くなってしまう傾向にあります。
自己肯定感が低いと、自分に自身が持てなくなってネガティブ思考に陥ったり、仕事にやりがいを持てなくなったりしてしまいます。
そこで、何かを達成したら小さいことでも自分を褒めるようにすることを心掛けてみてください。
例えば会社勤めの方なら、毎日同じ時間に通勤していることは立派なことですし、自分を褒めてあげてもいいと思います。
世間の価値観では、会社に通勤することは当たり前ですが、そんなこと気にせず存分に自分を褒めてあげましょう。
さらに、達成感を得るためには仕事等の取り組んでいることを少しでも自分の得意なことに寄せていくことが必須です。
みなさんも、好きなことや得意なことなら人より短い時間で良い結果を出せたりできること、ありますよね。
自分の成果に敏感で、真面目なHSPだからこそ、成果の出しやすい領域で戦うことを強くおすすめします。
自分の過去を話すと、苦手なことを仕事にしていたときは、楽しくもなく全く成果が上がらない時期がありました。 苦手なことにも頑張らないといけないという価値観に縛られて取り組んでいた訳ですが、結果としてあまり成果は出ず周りと比べて落ち込んでしまっていました。
しかし、今は割とやっていて苦じゃないことを仕事にできているので、結果が出やすく、精神的にも楽です。
それと、何より人生全体が楽しく輝いて見えるようになりました。
仕事や環境を変えるとなると結構しんどかったりしますが、それを乗り越えると景色が変わってきたりしますよ。
疲れる前に休む
HSPさんは休むことが苦手な人が多いです。
かくいう自分も、メリハリをつけることが超がつくほど苦手で、気づけばストレスを抱えて疲れ果ててしまっているといったことがありました。
休むことに対して罪悪感や恐怖感を持ってしまいがちだと思いますが、定期的に休むようにしましょう。
おすすめの方法としては、毎日をルーティン化して休む時間帯や時期を固定しておくことです。
それを決めずにいると、休むことへの罪悪感からいつまでも仕事を続けてしまいますよ。
例えば、やるべきことは朝で全て終わらせて夜はリラックスタイムに充てる、とかですね。
実際、自分はこれを意識してやっています。
生活の一部をルーティンとして仕組み化しておくと時間効率も高まるし、自分の状態をコントロールすることにも繋がります。
時間管理の方法は、以下の記事で紹介しているのでご参考にどうぞ
HSPは隠れた才能を見つけよう
「自己肯定感を育てる」のところでも書きましたが、HSPさんがイキイキと生きていくためには、結局は自分の向いている領域を見つけ、そこで適切に努力するのが一番です。
でも、「私には好きなことや得意なことがない or 見つからない」という方、いますよね。
そこで提案ですが、少しでも興味あるものには片っ端から手を出してみましょう。
好きなことが見つからずに悩んでいる人にありがちなのは、自分から行動して試してみるということをしていないことです。
やってみれば、案外自分に合っていて楽しいと思えることに出会えるかも知れませんよ。
出会えなくても、出会えるまで何回でも試してみれば良いんです。
自分の場合は、やっていて苦じゃなく、少しでも楽しいと思えるのがエンジニア(プログラマ)という仕事でした。
それも、自分からとりあえずやってみるということをしなければ、自分がプログラムを書くことが好きなんだと気づくこともなかったし、前向きに考えて進んでいくマインドを持つことも難しかったかもしれません。
昔の自分も勘違いしていたのですが、これまでの経験から自分にできるのはこのくらいだろうと勝手に決めて、可能性を狭めてしまうんですよね。
自分がこれまでの経験から知っている世界なんて、本当に狭いです。
外に出てみたら自分の思っても見なかった景色に出会えると思いますよ。
皆さんも、小さなことからでいいので少しでも興味を持ったことをとりあえずやってみる習慣をつけてみてください。
自分も、これからも新しいことに挑戦していきます。
来年はマラソンに出てみます笑